2014年 06月 16日
毎月15日、日菓のおかし/恵文社一乗寺店にて【6月】 |
今月も、恵文社一乗寺店生活館にて、
「毎月15日、日菓のおかし」販売しております。
今月は、「紫球琥珀」琥珀製です。
煎茶道では、この時期に「紫球琥珀」というお題があります。紫陽花の花と琵琶の実を盛り物として飾ります。あじさいの様子、紫の玉を“紫球”とする表現の仕方に可愛らしさを感じます。琥珀で作った紫球をそのまま「紫球琥珀」と読ませました。
恵文社生活館で発売中です!

「毎月15日、日菓のおかし」販売しております。
今月は、「紫球琥珀」琥珀製です。
煎茶道では、この時期に「紫球琥珀」というお題があります。紫陽花の花と琵琶の実を盛り物として飾ります。あじさいの様子、紫の玉を“紫球”とする表現の仕方に可愛らしさを感じます。琥珀で作った紫球をそのまま「紫球琥珀」と読ませました。
恵文社生活館で発売中です!

▲
by nikka-pokka
| 2014-06-16 08:41
| お知らせ